スタッフブログ
パッパッパッ!!グラッパ!!!
三軒茶屋 世界のワイン ピザ 小皿イタリアン ルーナピッコラ2 スタッフブログ
さーて、今日はグラッパ紹介!!!
北イタリア、ヴァレダオスタ のグラッパ!!!
しかーも、なかには、アニス、リコリス、リンドウがつけてあります!!!
なんとも香り高いグラッパ。ぜひいろいろな方に飲んでいただきたいと思っております!!!
年末年始!改
三軒茶屋 世界のワイン ピザ 小皿イタリアン ルーナピッコラ2 スタッフブログ
Ciao!!!!
年末年始の営業日程
年内一般営業は30日までとなります!!(*30日は25:00閉店とさせていただきます)
そして年始は5日より営業開始でございます!
今年ももうわずかですがバンバンおいしいワインと美味しい料理を提供していきます!!
お待ちしてます!!
モナストレルって!?!?!
三軒茶屋 世界のワイン ピザ 小皿イタリアン ルーナピッコラ2
本日ご紹介するワインはスペイン、フミーリャというバレンシアの南あたりの場所で作られるわいんです。
フミーリャは夏は暑く、冬は氷点下になる気候の産地。
こちらで栽培されるモナストレルという葡萄を主体として作ったワイン!!
モナストレルは、国際的にはムールヴェードルと呼ばれています。
ちなみにオーストラリアだとマタロっていわれてます。
みなさんにはこちらの名前の方が聞き覚えがあるでしょう。
結構渋みの強い品種ですが本日のワインはかなりフレッシュでやさしい味わい。
グイグイいっちゃいましょう!!!
おいしいパスグラ!!
三軒茶屋 世界のワイン ピザ 小皿イタリアン ルーナピッコラ2
Ciao!!
本日はこちらを御紹介させていただきます!!
ブルゴーニュ、ポマールの自然派生産者ドメーヌ・ルジューヌのブルゴーニュ・パストゥーグラン!!
最近皆様にご好評いただいております。
この可愛らしい味わいはなんともいえませんな!!
ぜひお試しください!!!
寒いー!!
三軒茶屋 世界のワイン ピザ 小皿イタリアン ルーナピッコラ2 スタッフブログ
Hola~!!
こんなに寒くなるとあったかいものが恋しくなりますね。。。
当店では長ネギとほうれん草のグラタンなど温まるメニューが増えてきました!!
新着ワインです。
スペインのプリエト・ピクード100%!!
まだまだマイナーな品種ですが、これからどんどん伸びていくんじゃないでしょうか!!
こちらは軽く樽で熟成させているので樽の香りとラズベリーっぽい果実味がたまりません!!ぜひ!!!
二周年です!!
三軒茶屋 世界のワイン ピザ 小皿イタリアン ルーナピッコラ2 スタッフブログ
ボナセ~ラ~!!!
本日と明日の二日間ルーナピッコラの1号店は2周年のイベント営業をしております。
二号店通常どおりの営業となります。本日は5:00まで営業しております!!
ぜひぜひ!!
ワインもヌーヴォーからイタリア各地の逸品、自然派、モダンスパニッシュまでいろいろご用意しております!!!
雨でも!!
三軒茶屋 世界のワイン ピザ 小皿イタリアン ルーナピッコラ2 スタッフブログ
Ciao!!!!
雨ですねー寒すぎですね。。。
今日のワインはこれ!!
もだーんなスペインワイン、リバリス!!
モスカテル・デ・グラーノ・メヌードというフルーティーさ抜群の葡萄を使った白とロゼ!!!
お待ちしてます!!
Mencia Crianza♪
三軒茶屋 世界のワイン 小皿イタリアン ピザ ルーナピッコラ2 堀口のブログ
Ciao!!!
本日ご紹介させていただくのはスペインのビエルソのメンシアという今一番アツい葡萄品種100%。
この品種ピノノワールっぽい印象もある綺麗な果実味が特徴ですがクリアンサという24ヶ月以上熟成されるとても可憐な香りになってくるんです。樽の香りと繊細な酸が心地よくさせてくれます。
ぜひ~!!
Ribas del Cua Crianza 2008 グラス¥800
11月。。。
三軒茶屋 世界のワイン 小皿イタリアン ピザ ルーナピッコラ2 スタッフブログ
Ciao!!
月も替わり11月。
一気に冬のような寒さになってきましたね!
ワインも気持ちいい温度で飲めます!!
今月もルーナピッコラ2は全力投球です!!宜しくお願いします。
早速今月一発目はイタリア、マルケ州のロッソピチェーノ!
結構モダンな味わいが好きな方にはお勧めです!!!
グラス¥900
novello!!!!!!
三軒茶屋 世界のワイン ピザ 小皿イタリアン ルーナピッコラ2 スタッフブログ
Ciao!!!
今日はイタリアの新酒、ノヴェッロ解禁日!!!
ルーナピッコラではイタリア中部マルケ州のノヴェッロをご用意しております!!
みなさん、一緒に新酒解禁を祝いましょう!!!